お知らせ

お知らせ
4月16日、ご希望のシチュエーションで検眼を♬新着!!

今日も横浜市保土ヶ谷区のいつもお伺いさせて頂いているサービス付き高齢者施設よりお声がけ頂きました。 白内障の手術を終えた方から、現在のメガネの度数が合わないとのご相談でございます。レンズメーターでメガネの度数を測定しまし […]

続きを読む
お知らせ
4月7日、ベーシックタイプな強度用老眼鏡

今回横浜のダンディなご年配の方からのご依頼で、手元用の老眼鏡をご用意させて頂きました。 視界を広く見やすい方がいいということで、大きめレンズのフレームをご紹介いたしました。またこちらはテンプルもシッカリとした幅があります […]

続きを読む
お知らせ
4月3日、楽譜を見る用にメガネを新調いたします!

もうすぐは~るですねぇ~♪ちょっと気取ってみませんかぁ~♬というワケではございませんが、今回は楽譜を読む用のお眼鏡という事で用立てさせて頂きました。 紳士様用と、ご婦人様用という事で、たまたまお二人別の所の合唱の方からの […]

続きを読む
お知らせ
4月3日、シンプル小玉の強度用老眼鏡

町田の老人施設からのご依頼でレンズ交換にお伺いさせて頂きました。今回のレンズは、よく郵便局とかで目にする老眼鏡の弱・中・強でいう強の度数にレンズ交換するものでした。 比較的小玉のレンズでしたので、お安めの薄型レンズで対応 […]

続きを読む
お知らせ
4月1日、ボストン丸型クラシックな遠近両用♪

今回、知人からのご依頼で遠近両用レンズのレンズ交換をさせて頂きました。 なかなかに年季の入ったボストン丸型のフレームでしたが、昨今のクラシックブームからすると、これくらいヴィンテージ感がある方が味があってよいように思わ […]

続きを読む
お知らせ
3月21日、私自慢のダークブルー偏光サングラス☆

今回は、私自慢の偏光サングラスをご紹介します!( ´ ▽ ` )ノ ジャジャーーーン!ポルシェです!! で、何がステキかと言えば、この濃紺の偏光レンズです!! 通常偏光レンズと言えば、グレーかブラウン、もしくはレイバング […]

続きを読む
お知らせ
3月21日、軽度・中程度・強度の老眼鏡をご紹介します♪

今回たまたま横浜の施設のお客様と東京の施設のお客様から老眼鏡のレンズ交換のご依頼がございました。そしてその度数が、弱~中~強度数という感じのバランスになりましたので、この機会に比較できるように横並びでご紹介させて頂きまし […]

続きを読む
お知らせ
3月14日、ラインアートをスマートにレンズ交換♪

今回は言わずと知れたラインアートのツーポイント枠のレンズ交換のご依頼がございました。 ツーポイントの枠は、左右のレンズの玉の形状をそろえる事、そしてレンズがグラグラにならないようにしっかりとサイズを合わせる事が大切なんで […]

続きを読む
お知らせ
3月11日、類似カラーレンズでレンズを一新!

東京のお客様から呼ばれまして、お伺いいたしました所、レンズ交換をお願いされました。 その際、同じような色目のレンズで、という事でしたので、いくつかレンズカラー比較してチョイスしてみたのですが、どうでしょう?似てますでしょ […]

続きを読む
お知らせ
3月7日、ブラウンからゴールドへのカラーチェンジ☆

皆さんは「メガネのカスタマイズ」って聞くと、何を想像しますか?一番手っ取り早いカスタマイズと言えば、そうカラーチェンジです☆ 今回のご要望ではブラウンからゴールドへの色替えがご希望でしたが、…ビフォーアフターわかり辛いで […]

続きを読む