お知らせ

お知らせ
5月8日、老眼用と普段用の二本を色違いで

横浜の女性の知り合いの方で、レンズ交換をしたいというご依頼がございました。 フレームは小ぶりのブラウンの枠と、同じ型のパープルのフレーム。近視が強いので、遠近として考慮するよりも二本使い分けの方が勝手がいいとの事。 でも […]

続きを読む
お知らせ
5月8日、快適なアイケアライフを考えて偏光調光レンズ♪

いつも遠近両用レンズや遠用メガネ、近用メガネと用途に合わせてメガネを購入してくれている方から、今回はじめて「偏光調光レンズ」のご依頼がございました。♪ ご高齢の方で求められるケースは少ないのですが、ゴルフをするのにつけた […]

続きを読む
お知らせ
5月2日、遠用と近用を賢く使い分ける♪

昨日いつもお伺いしている町田のサービス付有料老人ホームの個別相談会にて、レンズ交換のご依頼が3本ございました。 処方箋を頂きましたのでその内容に沿って遠く見る用のメガネをお作りしまして、近くを見る用のお眼鏡はこちらで検査 […]

続きを読む
お知らせ
4月26日、バッファローホーンに遠近両用レンズをセット

先日バッファローホーンの鼻あて修理でご依頼頂いておりました横浜市港北区の方からのご要望で、今回は遠近両用レンズを入れさせて頂きました。 今回の一本は明るいべっ甲色の「CERF BOIS」ホーンでございます。本物の天然素材 […]

続きを読む
お知らせ
4月25日、田園調布に春の陽光をお届けします♪

今回は東京の田園調布にある施設からお声がけ頂きました。 以前めがねの相談会を行わせて頂きました際に、「今度新規でメガネ作った方がいいですかねぇ」とお話をしていたスタッフの方から、ご家族からオッケー頂いたとのご一報を頂きま […]

続きを読む
お知らせ
4月23日、バッファローホーンをこよなく愛する人へ…

今回は横浜市港北区の方でお眼鏡をいくつも作って頂いておりますご紳士様からのご要望で、眼鏡の鼻あてのパーツの取付に寄せて頂きました! おしゃれなバッファローホーンのフレーム「CERF BOIS」を複数お持ちで、気分によって […]

続きを読む
お知らせ
4月19日、中近両用メガネのご提案♪

今回も横浜の施設のお客様からのご要望でお眼鏡を一本用立てさせて頂きました。 何でも今回のご依頼者の方は楽器演奏をされるという事で、楽譜をよりしっかり見たいというご要望でございました。 ですので、手元の視界を広めに、それで […]

続きを読む
お知らせ
4月18日、遠用と近用の二本のメガネを使い分け♪

いつもご愛顧いただいております町田の施設からご連絡を頂きまして、近くも遠くも見づらくなったため眼科さんで処方箋をもらってきた、との事。 早速 お伺いいたしまして、今回 近く見る用と遠く見る用の2本レンズ交換依頼をお受けい […]

続きを読む
お知らせ
4月16日、シンプルにキレイな婦人枠

エクスプレスグラスと業務提携してい就業継続支援事業所『ワンヘルスラボ』のご利用者様に、メガネを購入して頂きました。 私どものメガネフレームをお気に召して頂けたようで、今回で二本目になります。 オンとオフで掛け替えるという […]

続きを読む
お知らせ
4月15日、エレガントな老眼鏡で新しい季節を迎え♪

先月お伺いさせて頂きました南区の施設でからのご連絡で、眼鏡が歪んでしまったので直して欲しいとのご依頼がございました。 ただ、その時のメガネフレームは相当歪んでしまっており、パーツの破損の恐れもあった事から修理ができない状 […]

続きを読む