お知らせ
11月20日、メーデー!メーデー!レンズが落っこちました!!新着!!
東京の施設より緊急指令が届きましたので、何事かと思いましたら、レンズが外れてしまっていたようでした。 拝見するに、どうやら経年劣化でレンズを吊っている水糸が切れてしまっていたようで。 とはいえ、レンズがポロッと落ちた日に […]
11月17日、遠近両用メガネにオススメのスライド式鼻あて☆彡
横浜のお客様で、以前スライド式鼻あてをご紹介させて頂いておりました所、 そちらの稼働している部分が使ってて折れてしまったとのご連絡がありまして、 今回新たにバージョン②として「遠近Vパット」という鼻パットに交換させて頂き […]
11月7日、RayCloudのボストンが大変お好きで…
横浜の施設にいらっしゃいます常連のお客様に呼んで頂きまして、馳せ参じて参りました。 今回のご訪問では、以前よりお馴染みの RayCloud シリーズをご依頼頂きました。 これですでに4本ほど同じシリーズをご愛顧いただきま […]
11月7日、以前と同じレンズカラーをご所望です!
さてさて、定期訪問のように今回もまた横浜の施設にお邪魔させて頂きました。 で、今回のご依頼はズバリ!同じようなレンズカラーでレンズを作って欲しいとの事。 ただ、納期等の都合でレンズ見本までは必要ないので、あくまで「同じよ […]
11月6日、お気に入りのチタン枠にレンズ交換を♪
東京の施設ご訪問の折、ステキな男性にお声がけ頂きまして、レンズ交換のご依頼をいただきました。 ウェリントンのスタイリッシュなチタン枠が大のお気に入りらしく、テンプルのアーチがとても掛けやすいのだとか♪ で、今回は乱視が強 […]
11月6日、パソコン用に片目をアジャストせよ!
今回、いつもの東京の施設のお客様からのご依頼でレンズ交換にご訪問して参りました。 左目のレンズ度数を調整して、パソコンの距離を見えるように調整するミッションでした。 年齢を重ねると「老眼」になるという事は皆さんご存知の事 […]
11月6日、遠くは裸眼で、近くだけ調整する遠近両用レンズを☆
横浜の施設にご訪問の折、大きめご婦人枠に遠近両用レンズを入れたいとご要望がございました。 こちらの二股のフレーム、確かにレンズが大きめで視野は広くとることができますね。 ただ、これだけ大きい場合、ちょっと考えてしまうのが […]
10月17日、目元を彩る無数のストーン飾り!
東京の施設にご訪問した際、スッゴイネオンのようなお眼鏡をかけていらっしゃる方にお声をかけて頂きました。 遠くが見えづらいのでちょっと見て欲しいという事で、視力をみてみますと乱視が強いようでしたので、 今の見え方に合うよう […]
10月17日、ずり下がらないように耳を丸めて…!
東京の施設の方からお声がけ頂きましてご訪問して参りました。 いろいろとお話をお伺いするに、レンズが重くて前に下がってきてしまうので何とかして欲しい!との事。 確かにレンズが重いとどうしても下がりやすくなってしまいますよね […]
10月10日、ネジが抜けただけでとっても大変!
今回は、ウチのオカンから要請がございました…(;´Д`A ``` 「メガネが掛けれなくなった」って何のことかと思いましたら、フロントとテンプルを繋ぐネジが一本抜けてしまったんだと。。。 ちょっと踏んだらネジがとれてしまっ […]









